採用/育成/組織

<生徒の本音>(2)子どもから見た塾長と講師

塾にお金を払って子どもを通わせているのは保護者ですが、実際に授業を受け、先生と向き合っているのは生徒です。彼・彼女は一体どんなことを考えたり感じたりしているのでしょうか。なかなか聞けない子ども目線の本音を3人の生徒に聞いてみました。

公開日:2023-12-07 10:00:00

共感しかない...!<塾あるある>困った生徒編

他業種の友人に話してもぜんぜん伝わらないのに、塾の先生同士だと"それな!”で盛り上がる「塾あるある」。Comiruが塾業界にアンテナを張り巡らせ、この世界のあるあるネタを拾い集めてみました。今回は、ちょっと困った生徒編をご紹介します。

公開日:2023-08-31 21:10:00

ChatGPTがどのくらい優秀か各教科の質問をしてみた【知識編】

人間のような自然な会話ができると一躍人気者になったAIチャットサービス「ChatGPT」。きっと塾運営でもよきパートナーとなるはず!そこで、ChatGPTにいろいろな質問や相談をしてみることにしました。

公開日:2023-07-24 13:16:00

保護者がジャッジ!信頼感UP or DOWN <塾通信編>

塾運営の通常業務に加え、特別講習…。毎日の慌ただしさからなかなか後手になってしまう塾通信。なんとか塾通信を出していたとしても、ただの事務連絡や翌月のスケジュールを一方的に渡しておしまいにしていませんか? 塾にとっては「我々はちゃんと塾通信を送りましたからね!」ということかもしれません。確かに多忙の隙間をぬって作られるご苦労はよくわかります。しかし、保護者がその内容を塾の意図した通りに読み取るか、そもそも保護者の手に渡るかどうかを確認するところまでやらないと、それは一方的な伝達に過ぎなくなってしまい、逆効果になってしまうことも…。 そこで今回は、実際に子どもを集団指導塾、個別指導塾、英会話スクールに通わせている複数の保護者に、塾通信についてのリアルな感想を聞きました。保護者がジャッジ企画!第2弾は塾通信編です!

公開日:2022-10-21 11:00:00

塾講師に求められるスタンスとは?個人塾の生命線となる”良い”塾講師を揃えるにはどうすればいいか【後編】

前編では、塾にとって看板商品である講師を揃えるには、とにかく多くの応募(母数)を積極的に集め、その中から面接を通じて、コミュニケーション力がある人材を採用することが重要であるとお伝えしました。また、応募を集める方法、人材を見極めるポイントについても触れました。それを踏まえて、後編では集めた人材をどのように育成していくか、あるいは、どうやって定着を図っていくかについて、解説していきます。

監修コミマグアドバイザー:安多 秀司 先生

公開日:2022-02-10 00:00:00

塾講師に求められるスタンスとは?個人塾の生命線となる”良い”塾講師を揃えるにはどうすればいいか【前編】

講師はいわば、塾にとっての看板商品であり、そのクオリティが塾の命運を握っていると言っても過言ではありません。ただし、良質な講師を用意するためには、他塾や他の業種との人材の取り合いに勝たねばならず、さらに新人講師を育成し、定着を図る施策も必要であり、一筋縄ではいかないのが現実です。今回は塾経営における人材戦略の最適解を探っていきます。

監修コミマグアドバイザー:安多 秀司 先生

公開日:2022-02-04 00:00:00

塾長必見。生徒・保護者・講師の心を掴むコミュニケーション術

学習塾を安定的に経営するために重要な要素の一つに、生徒、保護者、講師からの信頼、それを得ることのできる塾長の求心力が挙げられます。これには様々な要因がありますが、特に大きく影響するのがコミュニケーションです。一切手を抜かず、真面目に仕事をしているのに周りがついてこない…。講師との距離が縮まらない…。そんな塾長は、コミュニケーションの仕方が間違っているのかもしれません。

監修コミマグアドバイザー:大澤 一通 先生

公開日:2022-02-01 00:00:00

優秀な講師採用の新ルール。集め方と見極め方 <後編/失敗しない講師採用の面接ノウハウ>

前編では、個別指導塾の人気の高まりと、塾講師の採用の難しさについて、元大手塾経営者である経営アドバイザー大澤一通先生に伺いました。学生を取り巻く環境なども踏まえながら、それでも優秀な講師を採用するにはどうすればいいのかについて解説いただきました。後編では、大澤さんご自身の経験から、優秀な講師を見極める方法について伺います。

監修コミマグアドバイザー:大澤 一通 先生

公開日:2022-01-21 00:00:00

優秀な講師採用の新ルール。集め方と見極め方 <前編/優秀な講師をどう集めるか>

近年、顧客ニーズに柔軟に対応できるという点で、個別指導塾の人気が高まっています。通いたい子ども・通わせたい親が増える一方で、生徒1人または2人につき講師1人を確保しなくてはならない塾側の最大の課題は、ひとえに、「優秀な講師採用」ということにつきます。今回は、元大手塾経営者である経営アドバイザー大澤一通先生に、優秀な講師採用について伺いました。

監修コミマグアドバイザー:大澤 一通 先生

公開日:2022-01-18 00:00:00

内部充実のための5つの施策 優秀な学生講師の採用・育成 vol4

監修コミマグアドバイザー:安多 秀司 先生

公開日:2021-12-22 00:00:00

講師研修会(勉強会)の参加率、どうすれば上がる?

弊塾では年に3回、講師研修会を行っています。入会者・退会者の情報や講習会での指導の進め方を共有したり、講師同士で模擬授業を行ったり、何らかのテーマを決めてグループワークを行ったり。  同じような研修会や勉強会を実施しておられる塾長さんも多いと思いますが、一方でこんな声も。 「せっかく開催しているのに学生講師の参加率が低くて……」という悩みです。

監修コミマグアドバイザー:安多 秀司 先生

公開日:2021-12-21 00:00:00

講師育成の早道は、本気度が伝わるコミュニケーションの循環

講師の質は、塾の価値を大きく左右するといっても過言ではありません。数年で入れ替わる大学生のアルバイト講師を多く雇用している塾の場合、常に新しい人材を採用し、短期間で育成する必要があります。そのために塾経営者に求められることとは何か。 今回は、特に多くの講師を必要とする個別指導塾のケースを中心にその具体的な方法について、Comiruアドバイザーの大澤先生に解説してもらいます。

監修コミマグアドバイザー:大澤 一通 先生

公開日:2021-12-21 00:00:00

内部充実のための5つの施策 優秀な学生講師の採用・育成 vol3

監修コミマグアドバイザー:安多 秀司 先生

公開日:2021-12-21 00:00:00

内部充実のための5つの施策 優秀な学生講師の採用・育成 vol2

監修コミマグアドバイザー:安多 秀司 先生

公開日:2021-12-20 00:00:00

内部充実のための5つの施策 優秀な学生講師の採用・育成 vol1

監修コミマグアドバイザー:安多 秀司 先生

公開日:2021-12-17 00:00:00